国際交流協会ともだちin名取
| 法人格 | 任意団体 |
|---|---|
| 団体名 | 国際交流協会ともだちin名取 |
| ふりがな | こくさいこうりゅうきょうかいともだちいんなとり |
| NPO法人の所轄庁 | |
|---|---|
| 代表者氏名 | 小島 秀太郎 |
| 主たる事務所のある市町村 | 名取市 |
| 従たる事務所のある市町村 | |
| 設立年月日 | 平成22年5月 |
|
登記事項証明書の 法人設立の年月日 |
|
| 活動目的 | 海外出身の移住者並びに滞在者の方々と市民の交流を通じて、双方向で異文化を学びあい協力して、住みよい「国際都市 名取」実現の一助となり、同じ「地球市民」として、お互いに文化を尊重し、共生していくことを目的としています。 |
| 活動概要 |
(1)海外出身の方の円滑な社会参加のために必要な支援
(2)日本語講座の運営と日本文化体験行事開催 (3)外国語講座と海外文化体験行事による多文化交流推進 (4)行政との連携、政策提言 (5)目的を同じくする他団体との交流と協力 (6)その他必要と認められる活動 上記を行うための部門として (1)多文化共生支援部(愛称 ともだちになり隊) (2)日本語講座部(愛称 にほんごまなび隊)があります。 主な活動日: 日本語講座 毎週月曜日(祝日は除く) ※開催スケジュール表があります。多文化共生支援(不定期)名取市市民活動支援センター |
| 連絡先 | 住所 |
〒981-1232 名取市大手町5丁目6-1 名取市市民活動支援センター内 |
|---|---|---|
| 電話番号 | 080-5226-5931 | |
| FAX番号 | ||
| メールアドレス | tomodachi_in_natori@yahoo.co.jp | |
| ホームページ | ||
| ブログ | https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/ |
| 主たる活動分野 | 国際交流・協力/国際交流 |
|---|---|
| その他の活動分野 |
人権・ジェンダー/人権 子ども/子ども(健全育成) |
| 団体情報掲載のリンク先 |
[県内支援センター]
https://www.natori-npocenter.or.jp/?p=9127 [CANPAN(日本財団)] https://fields.canpan.info/organization/detail/1479243584 [Facebook] https://www.facebook.com/pages/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BA%A4%E6%B5%81%E5%8D%94%E4%BC%9A%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A1in%E5%90%8D%E5%8F%96/516758251736468 [その他] |