みやぎNPOナビ
 みやぎNPOナビは、NPOや市民活動団体の信頼性を高めるための情報提供の仕組みづくりに向け、みやぎNPO情報公開システム運用協議会が運営するサイトです。[仙台市版]では、仙台市内の市民活動団体の情報を提供しています。

お知らせ

  • 令和7年度地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業を募集します(2024.10.17)
  • 仙台市では、地域の抱える課題が一層の複雑さ、多様さを増す中において、地域の実情に沿ったまちづくりが進められるよう、「地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業」を令和3年度から実施しております。 この事業は、地域課題の分析や、複数の団体が連携・協働して行う課題解決の取り組みに対して、地域

  • NPO法人の各種手続きのオンライン化について(2023.04.17)
  • ■令和5年4月1日から「ウェブ報告システム」の運用が開始されました このウェブ報告システムでは、これまで書面で行っていた申請・届出等をウェブサイトを通じてオンラインで入力・提出できます。 詳しくは下記のリンク先や資料等をご参照ください。    

トピック

  • ぱれっと4月号
  • ワクワクビト:パトランJAPAN 認定パトランナー 千葉 英晃さん 突撃レポート!:大学生が開く、現代の「寺子屋」。地域のつながりと居場所を育む(てらいく) 募集して〼:視覚障がい児のための、触って楽 […]
  • 4/5・6開催!
  • 宇宙の魅力に触れられる「仙台コズミックフェスタ~杜から宙へ~」
  • 次の休館日は4月9日(水)です
  • 休館日は、毎月第2・第4水曜日です。 ※当該日が祝日にあたる場合は、翌日木曜日が休館日となります。 4月の休館日は4月9日(水)と23日(水)です。
  • 助成金情報メールマガジン
  • 配信内容:市民活動団体向け助成金情報、その他活動において有益な情報配信回数:週1回程度
  • 「サポセンちゃんねる」動画配信中!
  • 当センターで実施した事業内容等をアーカイブし、地域で活動する市民活動団体や協働によるまちづくりの事例をお届けいたします。
  • 【レポート公開中】せんだい・みやぎソーシャルハブ オンライン情報交換会
  • せんだい・みやぎソーシャルハブの開催報告を読むことができます。
  • 地域メディア談話室
  • 【終了しました】
  • ぱれっと3月号
  • ワクワクビト:災強のすけっと 団体代表 浦尾樹正さん ちまたのコラボ:自分らしくいられる場所が、一歩を踏み出す力に(認定NPO法人Switch×株式会社キズキ) 市民活動突撃レポート!:恋人のことや将来のことを当たり前に […]
  • 窓口サービスアンケートのお願い
  • サポセン窓口サービスアンケートにご協力お願いします 。 ⇒ https://forms.gle/35Sk1D7dmNoGyrsL6
  • ぱれっと2月号
  • ワクワクビト:GARDEN of RIVER,SENDAI project 代表 宮崎典子さん 突撃レポート:「伝える」ことで、仙台の「げいのう」を応援(仙台げいのうの学校「せんげい編集部」) コトハジメ:仕事や家事の合 […]
仙台市市民活動サポートセンターは、様々な分野の市民活動団体やNPO、ボランティアなど、非営利で公益的な活動をしている人たちや、これから活動しようと考えている人たちのための拠点施設です。