みやぎNPOナビ
 みやぎNPOナビは、NPOや市民活動団体の信頼性を高めるための情報提供の仕組みづくりに向け、みやぎNPO情報公開システム運用協議会が運営するサイトです。[仙台市版]では、仙台市内の市民活動団体の情報を提供しています。

お知らせ

  • ユースチャレンジ!コラボプロジェクト令和5年度事業を募集します(2023.01.27)
  • 仙台市では、若い世代の皆さんのまちづくりへの参加を推進するために、令和3年度より「ユースチャレンジ!コラボプロジェクト(若者版・市民協働事業提案制度)」を実施しています。 この制度は若者(18歳から30歳代)の皆さんから身近なまちづくりに取り組む事業について提案を募集し、審査のうえ採択された事

トピック

  • 「サポセンちゃんねる」動画配信中!
  • このチャンネルでは、当センターで実施した事業内容等をアーカイブし、地域で活動する市民活動団体や協働によるまちづくりの事例をお届けいたします。
  • 動画を公開しました!
  • 「動画制作講座」参加者によるサポセンの紹介動画をUPしました。
  • 使用料金の返金について
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止を理由とした貸室使用料金の返金は、令和5年5月7日(日)利用分まで。詳しくは⇒ https://sapo-sen.jp/news/14718/
  • 使用料金の返金について(2023年3月13日現在)
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止を理由として、市民活動シアターおよび貸室利用分の予約を取り消した場合、すでに納付いただいた使用料を全額返金します。 【対象期間】 令和5年5月7日(日曜日)までの貸室利用分の予約を取り消し […]
  • 市民活動サポートセンター 感染症対策のお願い(2022年3月13日更新)
  • ●施設における新型コロナウイルス感染症の拡大防止策 本市ガイドラインに記載の<催物開催の目安>に即した利用を要請します。感染防止対策へのご協力をお願いいたします。 ●宮城県からのお知らせ 貸室を利用して不特定 […]
  • 次の休館日は4月12日(水)です
  • <2023年4月の休館日>12日(水)・26日(水) 休館日は、毎月第2・第4水曜日です。 ※当該日が祝日にあたる場合は、翌日木曜日が休館日となります。
  • 3/16開催!プロボノへ参加したい人セミナーとプロボノ募集説明会
  • 【終了しました】日時:2023年3月16日(木) 18:30~20:30ゲスト:認定NPO法人サービスグラント 太田侑里さん、阿部孝さん対象:社会課題の解決に関心のある多様な主体、個人、ボランティアやプロボノをやってみたい社会人、プロボノを希望する団体
  • ぱれっと3月号
  • ワクワクビト:一般社団法人荒井タウンマネジメント事務局次長 沼里 理恵 さん 市民活動突撃レポート!:災害時にも温かくて栄養満点の食事を(一般社団法人宮城キッチンカー協会) コトハジメ:海岸清掃に出かけよう!学生と企業の […]
  • 【アーカイブ】いづいっちゃんねる
  • ローカルニュースサイトTOHOKU360とサポセンが協働で行うインターネット配信番組「いづいちゃんねる」のこれまでの配信をすべてご覧いただけます。
  • 事務用ブース新規使用者募集中
  • 詳しくはこちら⇒https://sapo-sen.jp/event/15486/
仙台市市民活動サポートセンターは、様々な分野の市民活動団体やNPO、ボランティアなど、非営利で公益的な活動をしている人たちや、これから活動しようと考えている人たちのための拠点施設です。