お知らせ
- 【締め切り間近!】仙台市NPO法人等活動支援金のご案内(2020.11.18)
- みやぎNPO情報公開システム運用協議会の代表者が変わりました(2020.09.10)
- 市民協働事業提案制度 令和3年度事業を募集します(2020.08.07)
- NPO法人の組織基盤強化のためのセミナー&相談会(2019.11.15)
- 仙台市市民協働事業提案制度 令和2年度事業募集開始(2019.08.14)
- 「サポセン開館20周年イベント 超!マチノワ」を開催します。(2019.06.14)
- 【市民協働事業提案制度】平成31年度事業を募集します(2018.08.08)
■仙台市NPO法人等活動支援金とは
新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受けているNPO法人その他の市民活動を行う団体の活動の継続を支援するとともに、新しい活動の展開に資するよう、収入が減少したNPO法人等に対して交付する支援金です。
【申請にあたってのお願い】
申請に関する注意事項を『
7月30日に今年度1回目となる運営委員会を開催し、新たな役員を選任しました。
引き続き、みやぎNPOナビをよろしくお願いいたします。
代 表 特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる代表理事 石田祐
副代表 仙台市市民局協働まちづくり推進部市民協働推進課課長 斎藤千秋
副代表 特定非営利活動法人せ
■市民協働事業提案制度とは
仙台市では平成24年度から、地域の身近な課題について、市民活動団体等からの提案をもとに市との協働で解決に取り組む「仙台市市民協働事業提案制度」を実施しています。このたび、令和3年度に実施する協働事業提案を募集します。団体が持つ専門性やネットワークを生かし、行政とともに取
仙台市では、仙台市NPO法人組織基盤強化事業共同体(特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる、特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター)との共催により、仙台市内のNPO法人を対象に「会計」や「税務」「労務」「事務局運営」など、組織基盤の強化を目的とした様々なセミナーと、専門家による個別相談会を開催
仙台市市民協働事業提案制度 令和2年度事業の募集を開始します!
仙台市市民協働事業提案制度は、地域の課題について、みなさんの提案をもとに、仙台市との協働で解決に向けて取り組む制度です。団体(市民活動団体、町内会等の地域団体、企業等の事業者、その他団体)の専門性やネットワークを生かし、市とともに
サポセンは、おかげさまで2019年6月に開館20周年を迎えます。
市民活動の歴史、現在取り組まれている市民活動や企業の社会貢献活動の紹介、市民による企画を詰め込んだ、「仙台市市民活動サポートセンター開館20周年イベント 超!マチノワ」を開催します。
仙台のこれまでとこれからのまちづくりを考え
仙台市市民協働事業提案制度は、市民活動団体、町内会、企業その他のまちづくりに関わる多様な主体から、地域の課題解決や魅力向上に資する事業の提案を募集し、審査の上、仙台市の担当部局と協働で実施する制度です。
このたび、平成31年度に実施する事業の提案を募集いたします。
<提出期限>
平成30年9月
トピック
- 2/20・21連続開催!チームの話し合いの質がアップするグラレコ活用講座
- WEBからの回答もできます
- 1/26 ご参加ください
- 【レポート公開中】せんだい・みやぎソーシャルハブ オンライン情報交換会
- 1/21開催!オンライン情報交換会のご案内
- 1/29 マチナカ マチノワ ラウンジ
- 次の休館日は1月27日(水)です
- 貸室状況(2020/1/18時点)
- はじめての市民活動を応援します。「はじめての助成金申請」「はじめてのオンライン」
- 1/7開催!オンライン情報交換会のご案内
開場:仙台市市民活動サポートセンター セミナーホール講師:しわしわカンパニー代表 山﨑史香さん定員:各20名(先着順)参加費:無料
サポセン窓口サービスアンケートにご協力お願いします⇒https://blog.canpan.info/fukkou/archive/3187
市民協働事業提案制度 令和3年度事業公開プレゼンテーション開催
オンライン情報交換会①「困窮×コロナ×仙台宮城」②「子ども×教育×コロナ×仙台宮城」 ③「協働×コロナ×仙台宮城」④6/21開催報告<せんだい・みやぎソーシャルハブ>コロナ禍による生活困窮の実態把握を⑤7/5 オンライン作戦会議『情報の届け先と届け方を考える』レポート
日時:1月21日(木)19時から会場:ZOOMzoomアドレス:facebookページからご確認ください
※どなたでも参加いただけます、グループページからご確認ください。 https://www.facebook.com/groups/1177363749292548/?hc_location=ufi
※どなたでも参加いただけます、グループページからご確認ください。 https://www.facebook.com/groups/1177363749292548/?hc_location=ufi
日時:2021年1月29日(金)19:00~20:00会場:仙台市市民活動サポートセンター1階 マチノワひろば(仙台市青葉区一番町4-1-3)ゲスト 東北復興文庫 ライター・編集者 葛西 淳子さん参加無料/申込不要/入退場自由★ZOOM参加可能★
<2012年1月の休館日>13日・27日(水) 休館日は、毎月第2・第4水曜日です。 ※当該日が祝日にあたる場合は、翌日木曜日が休館日となります。
サポートセンターの自主事業等やセミナーホール・市民活動シアターの連続使用・研修室同時使用により、応当日でもお申し込みができない場合がございます。該当するのは以下の日程です。ご注意ください。状況が変わることもありますので、 […]
日時:2月20日(土)「はじめての助成金申請」 10:00~11:00「はじめてのオンライン」 11:15~12:45会場:仙台市市民活動サポートセンター 6階セミナーホール定員:各15名(先着順)参加費無料
【終了しました】日時:1月7日(木)19時から会場:ZOOMzoomアドレス:facebookページからご確認ください※どなたでも参加いただけます、グループページからご確認ください。https://www.facebook.com/groups/1177363749292548/?hc_location=ufi