[検索結果に戻る]
登米市登米文化協会
[印刷用ページ]
法人格 | 任意団体 |
---|---|
団体名 | 登米市登米文化協会 |
ふりがな | とめしとよまぶんかきょうかい |
NPO法人の所轄庁 | |
---|---|
代表者氏名 | 菊地 香行 |
主たる事務所のある市町村 | 登米市 |
従たる事務所のある市町村 | |
設立年月日 | 昭和51年4月27日 |
登記事項証明書の 法人設立の年月日 |
|
活動目的 | 文化活動促進と各団体と個人との連絡協調を図り、あわせて町の文化向上発展に寄与する。 |
活動概要 | ①伝統芸能の継承と、新しい創造文化の活動を 、奨励し、町の文化の向上を推進している。②町民文化祭を開催し、会員の作品の展示や、 芸能の発表を行い、町の文化の啓蒙と普及に 努めている。③市民文化祭や、県民文化祭に協賛参加し、又 国民文化祭にも、伝統の能楽と、とよま囃子 が、2回参加している。(メッセージ) 町は、みやぎの明治村、文化は、とよま能と 、とよま囃子。一度は、ご観賞を…。 |
連絡先 | 住所 |
〒987-0702 登米市登米町寺池目子待井391 登米市登米公民館内 |
---|---|---|
電話番号 | 0220-52-2316 | |
FAX番号 | 0220-52-3657 | |
メールアドレス | ||
ホームページ | ||
ブログ |
主たる活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ/文化 |
---|---|
その他の活動分野 |
福祉/高齢者・シニア その他/社会教育・生涯学習 |
団体情報掲載のリンク先 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |