[検索結果に戻る]
 大崎市古川リサイクルデザイン工房友の会
[印刷用ページ]
| 法人格 | 任意団体 | 
|---|---|
| 団体名 | 大崎市古川リサイクルデザイン工房友の会 | 
| ふりがな | おおさきしふるかわりさいくるでざいんこうぼうとものかい | 
| NPO法人の所轄庁 | |
|---|---|
| 代表者氏名 | 只野 四郎 | 
| 主たる事務所のある市町村 | 大崎市 | 
| 従たる事務所のある市町村 | |
| 設立年月日 | 平成 9年 7月 | 
| 
登記事項証明書の 法人設立の年月日  | 
|
| 活動目的 | 地域のごみの「減量化」「資源化」「3Rの推進」を目的とする。 | 
| 活動概要 | 
古布や古い木材等の廃材を素材として、裂き織り、パッチワーク等でバックなどを作り、木材では菓子器などのうつわを作り、生活用品として活用しています。
 活動内容:木材・布等の廃材を利用して6つの教室(木工ろくろ・木工糸のこ・木彫り・裂き織り・パッチワーク・紙すき)において会員の創造力と技術の向上をはかり、新しい製品を作りだし、その展示・説明・販売を通じ、リサイクルの必要性とその利点を訴ったえています。メッセージ:市民ギャラリー緒絶の館で2月に作品発表会を行なったり、他の場所等でも展示・販売を行ない、広く市民の皆様にチャンスをつかんで話をしています。一度工房に見に来て下さい。  | 
| 連絡先 | 住所 | 
〒989-6167 大崎市古川川端2-15 大崎市古川リサイクルデザイン展示館内  | 
|---|---|---|
| 電話番号 | 0229-24-5275 | |
| FAX番号 | 0229-24-5276 | |
| メールアドレス | ||
| ホームページ | ||
| ブログ | 
| 主たる活動分野 | 環境/リサイクル | 
|---|---|
| その他の活動分野 | |
| 団体情報掲載のリンク先 | 
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 













