[検索結果に戻る]
柴田かたりべの会
[印刷用ページ]
法人格 | 任意団体 |
---|---|
団体名 | 柴田かたりべの会 |
ふりがな | しばたかたりべのかい |
NPO法人の所轄庁 | |
---|---|
代表者氏名 | 鳴海雪子 |
主たる事務所のある市町村 | 柴田町 |
従たる事務所のある市町村 | |
設立年月日 | 平成 9年 4月 |
登記事項証明書の 法人設立の年月日 |
|
活動目的 | 柴田町内の、民話をはじめ、語り伝えられてきた口碑伝承を収集研究し、これを保存し、次の世代んの人々へ継承する。 |
活動概要 |
~古き人たちの心と、これからの人々との心の架け橋となりうる事を願って~
主な活動 ・毎月第4火曜日、定例会 ・毎月第4火曜日、西住放課後児童クラブにて民話の会と絵本の読み聞かせを開催 ・毎月第3木曜日、槻木放課後児童クラブにて民話の会と伝承遊びを開催 ・毎月第2木曜日、船岡放課後児童クラブにて民話の会と伝承遊びを開催 ・毎月曜日がわりで、ケアホームつきのきにて民話の会と歌を開催 ・毎年9月の満月の日、しばたの郷土館にて民話の会を開催 ・毎年1月、西住小学校1~3年生に民話の会を開催 ・依頼があればボランティアで出張し、民話の会を開催 |
連絡先 | 住所 |
〒989-1622 柴田郡柴田町西船迫3-2-29 |
---|---|---|
電話番号 | 0224-55-5332 | |
FAX番号 | 0224-55-5332 | |
メールアドレス | yukinko3229@yahoo.co.jp | |
ホームページ | ||
ブログ |
主たる活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ/歴史 |
---|---|
その他の活動分野 |
まちづくり/地域おこし その他/社会教育・生涯学習 |
団体情報掲載のリンク先 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |