[検索結果に戻る]
 防災教育の市民団体「ゆりあげかもめ」
[印刷用ページ]
| 法人格 | 任意団体 | 
|---|---|
| 団体名 | 防災教育の市民団体「ゆりあげかもめ」 | 
| ふりがな | ゆりあげかもめ | 
| NPO法人の所轄庁 | |
|---|---|
| 代表者氏名 | 佐竹 悦子 | 
| 主たる事務所のある市町村 | 名取市 | 
| 従たる事務所のある市町村 | |
| 設立年月日 | 平成26年7月25日 | 
| 
登記事項証明書の 法人設立の年月日  | 
|
| 活動目的 | 本会は、会員相互の協力と関係機関との連携により、「命を守るためにできること」を学び、伝えるための活動を行う。また、東日本大震災の経験を語り継ぎ、子ども達の「生きる力」を育み、防災教育の必要性を広めることを目的とする。 | 
| 活動概要 | 
1.定例会…会の運営、事業の計画と反省、会員の研修(毎週水曜日の夜)
 2.事 業…各地域の公民館、町内会、子供会等を対象に随時実施 ・防災学校(大人向け)専門家による講話及び生活に役立つ知識 ・防災キャラバン(子ども向け)ゲームやクイズ形式で学ぶ ・防災セミナー年1回、全市民対象 主な活動日:各地域における活動(要相談)  | 
| 連絡先 | 住所 | 
〒981-1231 名取市大手町5丁目6-1 名取市市民活動支援センター内  | 
|---|---|---|
| 電話番号 | ||
| FAX番号 | ||
| メールアドレス | yuriagekamome@gmail.com | |
| ホームページ | ||
| ブログ | 
| 主たる活動分野 | その他/社会教育・生涯学習 | 
|---|---|
| その他の活動分野 | 
 まちづくり/災害救援 子ども/子ども(健全育成)  | 
| 団体情報掲載のリンク先 | 













