[検索結果に戻る]
グローバル・フレンドシップ・名取
[印刷用ページ]
| 法人格 | 任意団体 |
|---|---|
| 団体名 | グローバル・フレンドシップ・名取 |
| ふりがな | ぐろーばる・ふれんどしっぷ・なとり |
| NPO法人の所轄庁 | |
|---|---|
| 代表者氏名 | 晴佐久 彩乃 |
| 主たる事務所のある市町村 | 名取市 |
| 従たる事務所のある市町村 | |
| 設立年月日 | 平成30年6月 |
|
登記事項証明書の 法人設立の年月日 |
|
| 活動目的 | 海外文化の多様性やその良さに触れ、日本の文化を再確認し、会員同士の親睦を図りながら、相互理解を推進すること。 |
| 活動概要 |
当会は、国際交流に興味のある学生が中心になり結成されたサークルです。
お陰様で、「『スイーツで世界旅行』~食からの異文化理解」と題したテーマで自主企画講座に採択され、日本・タイ・アメリカ・ブラジル・ポルトガルの5か国のお菓子を作り、のべ211名の方々に楽しんでいただけました。 昨今の社会情勢から、イベントを行うのは、難しいですが、メンバーの世界に対する好奇心は、止まりません。昨年度は名取市とブラジル・グアララペス市との姉妹都市友好40周年もあり、ブラジル研究をしました。 「あなたの知りたい」を、みんなで一緒に学びあいませんか? |
| 連絡先 | 住所 | |
|---|---|---|
| 電話番号 | 090-3544-7928(大野) | |
| FAX番号 | ||
| メールアドレス | global.friendship.natori@gmail.com | |
| ホームページ | ||
| ブログ |
| 主たる活動分野 | その他/社会教育・生涯学習 |
|---|---|
| その他の活動分野 |
国際交流・協力/国際交流 子ども/子ども(健全育成) |
| 団体情報掲載のリンク先 |









