みやぎNPOナビ
 みやぎNPOナビは、NPOや市民活動団体の信頼性を高めるための情報提供の仕組みづくりに向け、みやぎNPO情報公開システム運用協議会が運営するサイトです。[名取市版]では、名取市内の市民活動団体の情報を提供しています。ぜひ、ご活用ください。

活動分野別団体一覧・その他

(12件中 1〜12 を表示)

  • 防災教育の市民団体「ゆりあげかもめ」
  • 本会は、会員相互の協力と関係機関との連携により、「命を守るためにできること」を学び、伝えるための活動を行う。また、東日本大震災の経験を語り継ぎ、子ども達の「生きる力」を育み、防災教育の必要性を広めることを目的とする。
  • 脳キラッとなとりの会
  • 公民館や地域団体が実施する教室・講座で脳の活性化と健康維持を図るとともに、地域コミュニケーションの輪を広げることを目的としている。震災後は、仮設住宅の高齢者の不活発予防とグリーフケアを目的 閖上公民館と連携し「閖上いどばた広場」を運営。また、青少年健全育成を目的に中学校の「命の授業」のグループワーク支援を行っている。
  • 特定非営利活動法人イー・エルダー 東北支部
  • 福祉、教育等の非営利団体やボランティア団体に対して、情報システム技術に関する支援事業をを行い、これら団体の円滑な活動と組織運営に寄与することを目的とする。
  • 手倉田枡取り舞保存会
  • 手倉田枡取り舞は、地域に根ざした伝統・伝承芸能として地域の融和のため保存し、後世に継承するものです。永年の活動が認められ平成19年1月には「名取市無形民俗文化財」に指定されました。
  • 陳氏伝統太極拳宮城
  • 陳氏太極拳小架式の学習を通じて会員相互及び市民の親睦をはかることを目的とする。
  • リバイブ名取21
  • 名取市や名取市増田地区のまちづくりについて、住民の参加や行政との協働により、まちづくり意識を醸成するとともに、住民の意見やアイディアを行政や関係機関に提言し、実現していくことを目的として活動を行ってきた。近年では、名取まちづくり会社が設立されたことから、ピカボードを使った光のストリートアート展の実施が主な活動となっている。
  • 閖上震災を伝える会
  • 震災で得た教訓を、訪れる方や、後世に語り伝え、多くの方が防災・減災を考える意識を持ってもらい、復興に向けて地域コミュニティー再生に歩む住民の動きを広く知ってもらうこと。
  • 名取リーディングクラブ
  • 東日本大震災で大きな被害があった名取市沿岸部の出身者が故郷の記憶を留めるために書き下ろした戯曲『ファミリーツリー』を、朗読作品として被災した方々のもとへ届けるために発足した朗読ボランティアグループ。最近は震災だけに限らず、〈地域の物語〉に着目した作品づくりを行い、演劇の要素を取り入れた朗読の可能性と、〈地域に生きること〉の魅力を発信することを目的とする。
  • グローバル・フレンドシップ・名取
  • 海外文化の多様性やその良さに触れ、日本の文化を再確認し、会員同士の親睦を図りながら、相互理解を推進すること。
  • 市民が伝える名取の3.11
  • 本団体は、東日本大震災の経験を100年後に語り継ぐことを目指し、「命を守るためにできること」を共に学び、市民の、市民による、市民の減災のために、資する活動を行うことを目的としています。 特に、教訓を残すために、人材育成及び後継者育成を図ることに重きを置きます。
  • 峠の分校
  • 1・情報あり方をプログラミングの技術を用いて刷新する。 2・障害者とくに精神障害者が仕事をできる環境をつくる。
  • 特定非営利活動法人うみ名取事務所
  • この法人は、「生き抜く力」をそなえた若年層にあふれる社会の実現に寄与することを目的とする。上記の目的のもと、悩みや不安を抱える子どもたちを含めた若年層を対象に、ロールモデルとなる年上の世代の人達とのコミュニケーションの場及び学習の機会を提供する。これによって、若年層が自らの生き方や将来像に主体性を持ち、また社会を生きるうえで必要な汎用的スキルをそなえ、積極的に社会に参画しながら、社会に還元する価値…
(12件中 1〜12 を表示)