| 法人格 |
以下の中から選択
・特定非営利活動法人
・公益社団法人
・一般社団法人
・任意団体
|
| 団体名 |
必須 |
| ふりがな |
必須 |
| NPO法人の所轄庁 |
NPO法人は必須 |
| 代表者氏名 |
任意入力 |
| 主たる事務所のある市町村 |
必須 |
| 従たる事務所のある市町村 |
任意入力 |
| 設立年月日 |
任意入力 |
| 登記事項証明書の法人設立の年月日 |
法人のみ必須 |
| 活動目的 |
必須 |
| 活動概要 |
※必ず記入。
ただし、下記「連絡先」でURLを記入された「ホームページ」や「ブログ」で団体の活動内容が掲載されているのであれば記入は不要。 |
| 連絡先 |
※「住所」、「電話番号」、「FAX番号」、「メールアドレス」、「ホームページURL」、「ブログURL」のうち、みやぎNPO情報公開システム上で市民の皆様に公開しても差し支えのないものを記入。
| 住所 |
| 電話番号 |
| FAX番号 |
| メールアドレス |
ホームページ
※住所,電話番号,FAX番号,メールアドレスのうち,いずれかの連絡先が掲載されているホームページのURL |
ブログ
※住所,電話番号,FAX番号,メールアドレスのうち,いずれかの連絡先が掲載されているブログのURL |
|
| 主たる活動分野 |
下記の少項目から1つ選択
| 大項目 | 少項目 |
| 環境 |
環境保全
エネルギー
リサイクル
食・農業
環境教育
動物(ペット)
原発
|
| まちづくり |
まちづくり
地域おこし
災害救援
防犯・防災
交通安全
農山漁村振興
|
| 国際交流・協力 |
国際協力
国際交流
在日外国人
|
| 人権・ジェンダー |
平和
人権
男女共同参画
ホームレス支援
|
| 子ども |
子育て支援
子ども(健全育成)
不登校・ひきこもり
教育・学習支援
|
| 福祉 |
福祉
高齢者・シニア
障がい者
介護
自立支援
バリアフリー
|
| 健康・医療 |
健康
心の健康
医療
|
学術・文化・ 芸術・スポーツ |
学術
文化
歴史
ミニコミ・出版
アート
文学
音楽
演劇
スポーツ
|
| 経済・雇用 |
起業支援
産業振興
観光
職能開発
就労支援
労働問題
|
| 市民活動支援 |
市民活動支援
助成活動
|
| その他 |
科学技術
情報化社会
社会教育・生涯学習
消費者保護
政策提言
行政監視
その他
|
|
| その他の活動分野 |
下記の少項目から2つ以下選択
| 大項目 | 少項目 |
| 環境 |
環境保全
エネルギー
リサイクル
食・農業
環境教育
動物(ペット)
原発
|
| まちづくり |
まちづくり
地域おこし
災害救援
防犯・防災
交通安全
農山漁村振興
|
| 国際交流・協力 |
国際協力
国際交流
在日外国人
|
| 人権・ジェンダー |
平和
人権
男女共同参画
ホームレス支援
|
| 子ども |
子育て支援
子ども(健全育成)
不登校・ひきこもり
教育・学習支援
|
| 福祉 |
福祉
高齢者・シニア
障がい者
介護
自立支援
バリアフリー
|
| 健康・医療 |
健康
心の健康
医療
|
学術・文化・ 芸術・スポーツ |
学術
文化
歴史
ミニコミ・出版
アート
文学
音楽
演劇
スポーツ
|
| 経済・雇用 |
起業支援
産業振興
観光
職能開発
就労支援
労働問題
|
| 市民活動支援 |
市民活動支援
助成活動
|
| その他 |
科学技術
情報化社会
社会教育・生涯学習
消費者保護
政策提言
行政監視
その他
|
|
| リンク先 |
リンク先については、登録団体から情報の提供があったリンク先を掲載しています。
| 所轄庁ホームページ |
| みやぎNPO情報ネット(宮城県) |
| 県内支援センター |
| CANPAN(日本財団) |
| NPO広場(日本NPOセンター) |
| Yahoo!ボランティア |
| チャリティ・プラットフォーム |
| ツイッター |
| Facebook |
| その他 |
|